四柱推命は陰陽五行で分類し、様々な視点からの鑑定をしますが、陰陽五行は中国医学の中でもあらゆる基礎になるものです。
中医に診断を受けてみる
香港では、漢方医というドクターがいます。ちゃんとテストを受けて認可を受けた先生なんですよ。
何を診るの?
漢方医は、顔色や脈などを診て、その人の状況を判断します。五行は人の体の内臓についてもその分類をしていますが、漢方も同じで、顔色や脈などを診て、体調の良くないところを五行に当てはめて、必要な生薬と分量を漢方医が検討します。
中医学の何がいいの?
中医学では、体のバランスを整え、病気になりにくい体作りを目指しているそうです。漢方や鍼、灸、気功、太極拳などを生活の中に上手に取り入れて、自分のなかの治癒能力を高めていくことをできるように、研究がつづけられているのです。
日本にも中医の先生はいるの?
日本には中医学の先生はいません。なぜなら、日本では中医師の免許は使えない資格だからです。日本では日本で有効な医師の免許を持つ人、鍼灸なら「はり師ときゅう師の国家資格」をもつ人のみ診療をすることができるのです。